|Date:2025年9月8日 | Category:ビルの解体/解体工事 鉄骨造 |
HPの更新を中断してしまい一つの工事の掲載に時間をかけてしまいましたが、実際の工事はダラダラと行っておりません(笑) 現場と連携を取りながら効率よく安全に作業を行う事が出来ました。
現場の皆さんお疲れさまでした。大変な現場でしたが、無事に終わりホッとしました。
|Date:2025年8月27日 | Category:雑記 |
10月よりコンクリート廃材の受入単価を変更させて頂きます。
処分場料金表 R7年10月~
弊社も物価の高騰に伴い諸費用が増加し、現状の単価での維持が困難な状況となりました。
お取引先の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、今後ともよろしくお願い致します。
|Date:2025年8月25日 | Category:ビルの解体/解体工事 鉄骨造 |
重機の大きさが何も変わっていないため、作業効率は何も変わりません。ただ、開口から廃材を落とす作業が無くなります。まずは溜まった廃材を搬出していく事が重要です。
2階部分に重機が座っています。2階部分の解体も、人力がメインになります。
廃材を搬出してスッキリしました。あとは1階部分です。今回は土間を残したままの工事となります。
隣家のブルーシートを掛けている箇所は後に補修しています。ラストスパートです。
